2年次S1使用構築【講義中スマホスタン】

こんにちは,田螺です.

S1(第1セメスター)が終わって約1ヶ月が経つので使用構築を晒そうと思います.

 

1年次S2では出席の意義が少ない講義が多かったにも関わらず登校回数を多くしてしまった反省を活かした代返軸の自主休校構築も考えてはいたのですが

学年の変化に伴うテスト難易度の平均レートが高まったシーズンだったので出席軸のスタンを組むことに決めました.

 

・コンセプト

出席点10%を利用してダメージレースを有利に回しつつ,無駄話やザコ講義では積極的にスマートホンを使用して確実にアドバンテージを得るように立ち回ります.

家から大学の教室まで片道15~25分あれば着く地理的な要素が環境に刺さっていたので,登校軸は環境に刺さっていた印象がありました.

 

・個別解説

iPhone6@イヤホン

選出率1位.

構築の軸,技構成は 音楽視聴/ツイッター/ネット閲覧/ダメ計ツール で固定です.

誰もが知る強烈なパワーカードである反面,講義中のスマホはメタられるかなと思っていましたが

メタってくる教授が少なく,さらに計算を多用する理系ゆえに電卓の代用としての活用などギミックに組み込みやすく感じました.

 

マッカーリサイモンの物理化学@上巻

(後輩に)見せポケです.

ポケサーでない方の部活に物理学部の後輩ができた都合で,去年ぼくが楽に単位を取得できた一般科学(物理化学の入門のようなもの)を後輩に奨め,それに伴い貸与した駒です.

後々量子力学を必ず履修するであろうことを一点読みでメタってアトキンスを切ってマッカーリサイモンを最終的にメンツに加えました.

 

折り畳み傘@持ち物忘れ

傘袋を持ち物にする予定でしたが直前に紛失した事に気付いたので持ち物忘れ状態でした.

今シーズンは中期から雨パが爆発的に増え,雨パ対策枠その1としての使用になりました.

この傘は数年前から使っているテンプレなのですが

金属の骨部分が錆びていて開閉がしにくい,傘面積が小さく足が濡れてしまう など種族値不足を感じました.

個人的には折り畳みでない通常の傘を使用した方が安定だったと思います.

 

タオル@予備

スマホを除いて選出率1位.裏のエースでした.

対雨として体を拭いてよし,首や頭に巻いて汗対策の駒としてもよしと対面性能が非常に高かったです.

首タオルは上京する前の栃木の田舎時代からずっとやっていたのですが,どうやら大学では首タオルはまだメジャーでないようでした.

唯一茨城出身のT教授はずっと首タオルをしていたので北関東環境でだけ流行っているギミックだったのでしょうか?

見た目の数値が低く纏まりがちになりますが,どうせ理系なのでメリットと比較して軽微な損失と判断して完全に切っていました.

 

裸足@クロックス

シーズン中期以降から皆が濡れない立ち回りをしている中で,逆に濡れてもいいという発想で裸足サンダルを使用しました.

タオルとのシナジーが高かったことと突っ掛けで外へ行けるアドは大きかったのですが

歩行速度が低くなるため到着より先に授業が展開されてしまうことと,バイト時にメタられてしまうのが大きかったです.

ただし総合力は高めなのでちゃんと考察する価値があるように感じました.

 

鞄@底のほうに溜まった計算用紙

補完枠ですが教科書を必要する講義が少ないシーズンだったのであまり刺さりませんでした.

実際に回してみると鞄内整理のニガテな性格とアンチシナジーで,使うかわからない計算用紙やプリントなどが底のほうに堆積してしまって酷い目に遭いました.

ここは環境に合わせた自由枠でいいと思います.